行動のみが真実【目的の明確化】
公開日:
:
最終更新日:2016/07/21
伝わるWEBサイトを
あなたの隣にもいませんか?
「やせたい!やせたい!」と言いながら、たくさん食べる人。
この人は、ほんとに痩せようとは思ってないってことですな。
行動のみが真実。
「何を思ってるかではなく、何をしているか」
「何を言ってるかではなく、何をしているか」
毎日していることを見れば、
その人が何を大切にしているのかがわかります。
お客さんとのミーティング。
「ブログ書きます!」
勢いよく、言った…。
けど、続ける人はごくわずか。
ホームページを見てもらう人を増やすために
お客さんのためになる情報を発信するために
自社ブログでの発信をオススメしてますが…
まず!ワタシが続いてないものねー!
ヒー(笑)…って、笑えないですけども。
大切なのは、
ブログを書く理由、目的を明確にすること。
だれのために、なんのために、なぜ、書くのか。
今まで学んできたことが、走馬灯のように駆け巡ります。
さ、さ、また心新たに続けていきましょう。
関連記事
-
-
日々改善のオンラインファシリテーション
Zoom歴3年。 オンラインの場を数々企画・主催してきましたが、オンラインのファシリテーションって
-
-
「安くで作ってほしい」気持ちわかるケドね。
気がつけば、WEB業界に身をおいて10年。 WEBサイト(ホームページ)の質問で変わらず多いの
-
-
6月WEB系よろず相談
オンラインのWEB系よろず相談DAY。 5月13日は お二人来てくださいました。
-
-
WEB系よろず相談年間スケジュール!
本年よりWEB系よろず相談DAYは月に1度 第2火曜日になりましたー(たまに前後します) 2
-
-
Google デジタル ワークショップ
多くの人がそうであるように、 新しい年になるとはじめたくなるんですよね。 年末だったかな。
-
-
WEBの半分は優しさでできている【無料テンプレート】
私事ですが オンライン自習室はじめました。 オンライン自習室とは オンライン会
-
-
コレがトレンド☆最新WEBデザイン
時代とともに変化するWEBデザイン。 今は、 PC、タブレット、スマホなどのデバイスに対応す
-
-
Google様からのお達しです【モバイルフレンドリー】
「スマホでもホームページ見れるから問題ないよね?」 と、のんきに構えている方は、コチラをご存知でし
-
-
2022年WEB系よろず相談年間スケジュール
WEB系よろず相談DAYは、 2022年も引き続き月に1度第2火曜の予定です。 今までのご相