自分の目に何を見せているか【美しいものを見続けよう】
『美しい唇である為には、美しい言葉を使いなさい。
美しい瞳である為には、他人の美点を探しなさい。』
とはオードリー・ヘップバーンの名言。
その昔、
テレビで見た『目利き王』と呼ばれる鑑定士の方はこう言っていた。
【いいものを見続けていたら、悪いものはすぐに見破れる】
気になっていたモノ
日々目にするものこそ、自分が気に入ってるものにしたい。
ふと考えてみると、
毎日の営みの中でなんだかしっくりいっていないシーンがありました。
それはお水を入れる時。
ペットボトルだったり、やかんだったり・・・
んー
コップに水を入れる時
もっと気分良くなるようなボトルがほしいー!!!
美人の友人が使っていたのを思い出した!
美しい青。
ちょっと似てる・・・?
使い始めて2週間ほど。
とっても気に入っております。
買ってよかった♪
コチラは最近買ってよかった本♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
君の名前を聞くと
真っ先に君の顔が浮かぶよ
WEBでも少し掲載されてます
→【あたりまえポエム】
関連記事
-
-
Facebook「考えてるね!」なカバー写真
WEBサイト、ブログ、Facebook、twitter・・・ 個人でどんどん発信できる時代。
-
-
思わず撮りたくなるシーン
美しい、かわいい、変わってる… 思わず写真におさめたくなるシーンってありませんか? ワタ
-
-
撮る前に8割の勝負は決まっている
開いたWEBサイトの写真1枚が、 会社や店舗の印象を瞬時に決めてしまうかもしれません。 パッ
-
-
写真がいいね!【インスタフォロー大公開】
コソっとやってる(つもりの)Instagram。 ⇒https://www.i
-
-
iPadで書いてみた【猫ワーキングスペース】
昨年3月にOPENした猫ワーキングスペース。 【ねこワーキングスペース!?大阪市西長堀に出来た
-
-
こころの整理術【アルバムセラピー】
あまり過去を振り返ることのないワタクシ。 学び続けている選択理論心理学の提唱者 ウィリアム・
-
-
見える化する技術を手に入れたい【ファシグラ】
今、とても興味があって もっと学びたいー。技術を習得したい~ と躍起になっているもの。 そ
-
-
Why?【捨てシャリストが買い足したモノ】
自他ともに認める捨てシャリストなワタクシ。 捨て癖が開花したのは 出張先の本屋さんで出会ったこちら
-
-
住み開き【ねこワーキングスペース】
それは2ヶ月前のこと。。。 Facebookを見ると 我が家が“住み開き”されておりました。
-
-
惜しみなく提供する【竹中大工道具館】
写真撮影し放題! 触りたい放題(一部ダメなところもあります) 竹中大工道具館
- PREV
- インプットの質の向上は◯◯◯◯ッ◯にあり
- NEXT
- 惜しみなく提供する【竹中大工道具館】