5月もやります!WEB系よろず相談DAY
公開日:
:
伝わるWEBサイトを WEBサイト, WEBサービス, Zoom
オンラインのWEB系よろず相談DAY。
13時~16時までの間で6人の方が来てくださいました。
5月も月に2回開催します。
Zoomの使いかたや、Zoomホスト体験、Googleフォームの使い方など・・・
答えられないこともあるかもしれませんがー。よかったらどうぞ♪(最下部に申し込みフォーム)
初!オンラインWEB系よろず相談60分
3月から控えめにOPENしていたWEB系よろず相談DAY
ちょっとしたことも気軽に来て聞いてもらえたらと思って「黒門カルチャーファクトリー」をお借りしてリアルにやってたのですが、この状況なのでオンラインで。
いろんな職業の方が来てくださいました。
「Zoomで講座もやっていこうと思うんですが・・・」という方に、
「じゃ、今ココでやってみたら?」とご提案。
すでにコンテンツはあるということだったので、あとはやるだけやーん!
参加者のみなさまの承諾を得て、15分ほどのオンラインプチセミナーを体験してもらいました。
いつも心にこの言葉。
【やってみなはれ、やってみな、わからしまへんで】
(By鳥井信治郞氏)
提案したものの、
「じゃ、やらせてもらっていいですかー」ってすぐにやるの、すごい!漢だ。。。
このように、実際やってみたらわかったり、
だれかの質問がだれかの役に立ったり
「あーちょうどそれ知りたかったんだー!!」ということもあり。
何も決めてないので様々な偶然が起こり、またそれも必然なのかとうなづいてみたり。
オンラインで開催したのは初めてですが、
予定不調和な感じで、このまま続けていこうかと思います。
「マンツーマンがいいわー!!」という方は→【よろずDAY(個人予約)】
▼来てくれた人の感想(抜粋)
・よろず相談会、参加出来てほんまによかった!やれば成功か成長しかない
・とってもとっても勉強になりました
・コロナで外出が減ったので、ひさしぶりに楽しかったです!
おおよその人数は把握したいのでお申し込みはお願いしたいですー
↓↓↓↓↓
関連記事
-
-
Google様からのお達しです【モバイルフレンドリー】
「スマホでもホームページ見れるから問題ないよね?」 と、のんきに構えている方は、コチラをご存知でし
-
-
行動のみが真実【目的の明確化】
あなたの隣にもいませんか? 「やせたい!やせたい!」と言いながら、たくさん食べる人。 こ
-
-
オンラインもいいけどリアルもね
その昔、お正月には全国民が見ていた聞いていたフレーズ。 「おせちもいいけどカレーもね」
-
-
朗報!?【しつもん力を上げたくてアゲたくて震えている方へ】
もしかしたら、 世の中の8割ぐらいのみなさんは、 薄々気づいてらっしゃるのではないかしら。
-
-
10月のWEB系よろず相談
月に2回開いているWEB系よろず相談DAY。 10月は1回限りとなります。 今までのご相談
-
-
6月WEB系よろず相談
オンラインのWEB系よろず相談DAY。 5月13日は お二人来てくださいました。
-
-
スゴ集中!【オンライン自習室】
自分との約束を守れないことが多いオオニシと申します。 決して自慢できることではないですが 映
-
-
11月のWEB系よろず相談
月に2回開いているWEB系よろず相談DAY。 11月は11日と18日です。 今までのご相談
-
-
時間はつくれる【iPhone辞書登録】
時間は有限。 すべての人に平等に与えられた24時間をどう使うか。 よく聞くセリフですね。
-
-
コレがトレンド☆最新WEBデザイン
時代とともに変化するWEBデザイン。 今は、 PC、タブレット、スマホなどのデバイスに対応す
- PREV
- 日々改善のオンラインファシリテーション
- NEXT
- はじめた人たちVol.1