モバイルフレンドリー【Google先生からのリクエストです】

Google先生よりリクエストが届いております。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お持ちのウェブサイトがまだモバイル フレンドリーでなければ、
ぜひモバイル フレンドリー サイトにしてください。

モバイルフレンドリー

詳細⇒Googleモバイルフレンドリー

よく、
「スマートフォンでも見られるからいいでしょ」

と言われますが

NG

NGですよ。

「見られるからいいでしょ」

の“いい”は、
自分(運営者)が“いい”のであって、
ユーザー(訪問者)にとっては見にくいですから。

そのくせ、検索順位とか気にしちゃって・・・本末転倒ー

スマホフレンドリーとは

『スマホでも見られる』と『スマホフレンドリー』は同意語ではありません。

では、
スマホフレンドリーってどんな状態?

テストしてみましょう♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイルフレンドリーテスト

ページの設計がモバイル フレンドリーであるかどうかをテストします。

例えば、
今読んでいただいているワタクシのサイト

モバイルフレンドリー

Yeah!モバイルフレンドリー♪
ま、ココで違ったら説得力ナシですね。

他にも、
ワタクシ理事をしております、
NPO法人日本こども支援協会のサイトもモバイルフレンドリー前提で制作いたしました。

モバイルフレンドリー

アクセス解析してみたところ、
スマホでのアクセスは6割近く

GoogleAnalytics

お客様で、
女性専用クリニックでは
Analytics

約8割がスマホからのアクセス!!

スマホからのアクセスは確実に増えています。

2015年のデータですが
【スマートフォンからのインターネット利用者、2015年冬にはPCを超える可能性】
(ニールセン)

モバイルフレンドリーだと、
スマホで検索した時に「スマホ対応」ラベルが表示されます。

スマホフレンドリー

ラベルがあるorない、で
検索ユーザーへのアピール度が変わり、クリック率にも影響が出ますね。

モバイル フレンドリーの基準について、
また、モバイル フレンドリーであるかどうかが Google の検索結果上どう影響するかについて、
詳しくは

モバイルSEOの概要

他に、
自分のサイトをスマホ対応にするとしたら全部リニューアル?
費用は?
期間は?
などなど、質問があればコチラからどうぞー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
専用お問い合わせフォーム

————————————-
本日の1本
————————————-
Google先生関連本で最近話題なのはコチラ。
マインドフルネス。

グーグルは革新を促すために、自社のエンジニアが就業時間の20%を各自のコアとなる仕事以外のプロジェクトに使うことを気前良く認めている。そこで私たちのグループがその「20%の時間」を使って創り上げたのが、マインドフルネスに基づく、いわゆる「EQ(情動的知能)」のカリキュラムだ。

▼関連ページ
SEOって何ですか?

Google様からのお達しです【モバイルフレンドリー】

関連記事

しつもん

朗報!?【しつもん力を上げたくてアゲたくて震えている方へ】

もしかしたら、 世の中の8割ぐらいのみなさんは、 薄々気づいてらっしゃるのではないかしら。

記事を読む

1F568789-87B4-4213-8B8A-96DD915D3C15

時間はつくれる【iPhone辞書登録】

時間は有限。 すべての人に平等に与えられた24時間をどう使うか。 よく聞くセリフですね。

記事を読む

WEBよろず相談

6月WEB系よろず相談

オンラインのWEB系よろず相談DAY。 5月13日は お二人来てくださいました。

記事を読む

NPO法人日本こども支援協会

第一印象から決めてました♪【WEBはパッと見3秒で決まる】

「第一印象から決めてました!」 ねるとん紅鯨団でのあるあるフレーズ。 (Google予測変換で「

記事を読む

よろず相談

10月のWEB系よろず相談

月に2回開いているWEB系よろず相談DAY。 10月は1回限りとなります。 今までのご相談

記事を読む

web系よろず

2025年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今までのご相談 ↓↓↓↓↓

記事を読む

Googleアラート

取りに行くな!取ってこさせろ!【情報パシりツール】

さて、みなさん、 情報収集ってどんな風にしていますか? 新聞、テレビ、書店、WEB・・・ 新聞、

記事を読む

時間管理

「伝わる」を考える、時間捻出法

このブログは“伝わる”をテーマに ・伝わるWEBサイトを ・伝わる言葉選び ・写真で伝わること の

記事を読む

解析

GoogleAnalyticsとSearchConsoleで【WEBサイトの現在地確認】

WEBディレクター仲間と、 お客さまのWEBサイト検証&提案会 Googleさんの無料解析ツー

記事を読む

d6f4aa4ef7af3b1da9f8025242258c20_s

あなたはどれ?【ギバー?テイカー?マッチャー?】

人と接するときに 「この人に何をしてあげられるかな?」と、与えることを考えているのがギバー、 「

記事を読む

web系よろず
2025年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

よろず相談
2024年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

FireShot Capture 042 - マイプロフィール - Zoom - us02web.zoom.us
2022年後半WEB系よろず相談日

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

ˆ00Z0øvNJ
2022年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 2022年も引き続き月に1度第2火曜の

FireShot Capture 042 - マイプロフィール - Zoom - us02web.zoom.us
WEB系よろず相談年間スケジュール!

本年よりWEB系よろず相談DAYは月に1度 第2火曜日になりましたー

→もっと見る

PAGE TOP ↑