Google デジタル ワークショップ
公開日:
:
伝わるWEBサイトを Google, Google デジタル ワークショップ, GoogleAnalytics, WEBサイト, WEBサービス, オンライン, 先延ばし
多くの人がそうであるように、
新しい年になるとはじめたくなるんですよね。
年末だったかな。
「おー!いい機会だし、復習のためにもやってみよう!」
と気軽にOKしてみましたが
すぐに「3日で取得は無理だわ・・・」とあきらめました。
はや!
1日少しづつ進めていきます。。。(弱気かっ)
映像(~5分ぐらい)を観て、小テスト、章のまとめテスト
を繰り返します。
進捗11%。
だれでもチャレンジできます。
→【Googleデジタルワークショップ オンライン コース】
スマホからでもOKです。
よし!
気長にがんばるぞー!(期日は1月中に)
関連記事
-
-
オンラインWEB相談スタート【ズムるといふ選択】
1月に初体験したZoomでのオンラインセミナー、 オンラインカウンセリング、オンライン自習室。
-
-
月に2回のWEB系よろず相談
オンラインのWEB系よろず相談DAY。 6月11日は 4人の方がお立ち寄りくださいました。
-
-
日々改善のオンラインファシリテーション
Zoom歴3年。 オンラインの場を数々企画・主催してきましたが、オンラインのファシリテーションって
-
-
Google様からのお達しです【モバイルフレンドリー】
「スマホでもホームページ見れるから問題ないよね?」 と、のんきに構えている方は、コチラをご存知でし
-
-
新しいプレイ【わたしのメモ “アツメモ” 販売】
ワタシが書いたメモを販売しました。 ⇒【販売ページ】 「自分が書いたメモなん
-
-
取りに行くな!取ってこさせろ!【情報パシりツール】
さて、みなさん、 情報収集ってどんな風にしていますか? 新聞、テレビ、書店、WEB・・・ 新聞、
-
-
第一印象から決めてました♪【WEBはパッと見3秒で決まる】
「第一印象から決めてました!」 ねるとん紅鯨団でのあるあるフレーズ。 (Google予測変換で「
-
-
2017年上半期総括!(早っ!)【一番影響を受けた人】
5月も半ば みなさま 「今年の目標」は何%ぐらい達成しておられますでしょうか? ドッキ
-
-
時間はつくれる【iPhone辞書登録】
時間は有限。 すべての人に平等に与えられた24時間をどう使うか。 よく聞くセリフですね。
-
-
つながり列伝Vol.1【HIROPOP画伯】
書いたり書かなかったり、の、気まぐれブログ。 5月末に更新をやめてから2ヵ月!! その間に・
- PREV
- iPadで書いてみた【猫ワーキングスペース】
- NEXT
- 継続する力