Zoom使い倒し
公開日:
:
最終更新日:2018/08/07
伝わるWEBサイトを オンライン, オンライン自習室, 選択理論心理学, Zoom
今週もZoomからはじまる。
————–
日曜午前中
————–
オンライン自習室 朝7時~8時半
オンラインでつながって自習。
Facebookグループページも作って
毎回2人~6人ぐらいの参加
各々好きなコトをしています。
◆オンライン自習室をはじめたきっかけ
→【スゴ集中!【オンライン自習室】】
「自分との約束を守るしくみ」
「人ががんばっている姿を感じることで自分も良い刺激を受けて一人でやるよりはかどる」
不定期開催ですが昨年2月から続けてますー
————–
日曜お昼間
————–
【日本選択理論心理学大阪南田辺支部】
選択理論心理学やリアリティセラピー(現実療法)に関する学習・学び合いの場。
リアルで開催もしていますが、
オンラインの参加もOK!ということで、
今回はオンライン参加。
リアリティセラピーのカウンセリングのロールプレイを行いました。
選択理論心理学会会長柿谷先生のロールプレイはこちらからご覧になれます。
→【Reality Therapy_Japan】
————–
月曜午前中
————–
オンラインスクール。
半年ほど前から月曜午前中にオンラインで学び合いをしています。

本日はライティングの勉強。
インプットだけじゃなくアウトプットの場を持つこと。
共同学習もオンラインで。
このスクールから派生して
オンラインサロン「水野会議室」を立ち上げることに。
エンジニア、デザイナー、ライター、WEBディレクター、販促コンサルタントなど多彩なメンバーが集まっています。
みんなで知恵を出し合って、
楽しく愉快にみなさんのお役に立てる会議室になるといいなー。
今週も、リアルとオンラインをバランス良く♪
今月は
24時間Zoom~選択理論は地球を救う~
を開催。
初の24時間つなぎぱなし!
やりますー。
関連記事
-
-
GoogleAnalyticsとSearchConsoleで【WEBサイトの現在地確認】
WEBディレクター仲間と、 お客さまのWEBサイト検証&提案会 Googleさんの無料解析ツー
-
-
「安くで作ってほしい」気持ちわかるケドね。
気がつけば、WEB業界に身をおいて10年。 WEBサイト(ホームページ)の質問で変わらず多いの
-
-
朗報!?【しつもん力を上げたくてアゲたくて震えている方へ】
もしかしたら、 世の中の8割ぐらいのみなさんは、 薄々気づいてらっしゃるのではないかしら。
-
-
WEB系よろず相談DAY(オンライン)
オンラインのWEB系よろず相談DAY。 5月6日は 3名の方が来てくださいました。
-
-
11月のWEB系よろず相談
月に2回開いているWEB系よろず相談DAY。 11月は11日と18日です。 今までのご相談
-
-
簡単そう♪ワタシでも使えそう♪【PDF変換結合WEBサービス】
業務効率化のために いろいろなアプリやソフトを探しては使い、 使っては「ちょっと違うなぁ」と削除
-
-
Google様からのお達しです【モバイルフレンドリー】
「スマホでもホームページ見れるから問題ないよね?」 と、のんきに構えている方は、コチラをご存知でし
-
-
12月のWEB系よろず相談
月に2回開いているWEB系よろず相談DAY。 12月は2日と23日です。 今までのご相談
-
-
スゴ集中!【オンライン自習室】
自分との約束を守れないことが多いオオニシと申します。 決して自慢できることではないですが 映
- PREV
- 今週のNEO【日曜礼拝】
- NEXT
- 耳読み情報