今週のNEO【日曜礼拝】
家から歩いて5分ぐらいのところに教会があります。
とある日曜日
今まで自分から行ったことはないのだけれど
ちょっと行ってみよっかなー
ふと思いついたので行ってみることに。
「ふと」と言いながらも
その「ふと」が沸き起こる布石がありました。
7月中旬に湘南見附キリスト教会で日曜礼拝に参加させてもらったのです。
それから2週間あまり。
はじめてのひとり教会
牧師さんの話もおもしろく、
特に歓迎されるワケでもない放置感が心地よかったので
しばらく通ってみようかなー。
あまり何も決めていませんが。
気軽に。
そんなひとり教会デビュー(!?)の日
ラッキーなことに!
柿谷先生の日曜礼拝のメッセージを入手!
私の名前が最後に出てきたー!!!
感動。
▼2018年7月29日湘南見附キリスト教会 柿谷牧師 メッセージ
柿谷先生コーナーは4分ぐらいからです。
関連記事
-
-
はじめた人たちVol.1
かっこいい。 はじめた人たち。 このコロコロ期、 「自分にできることをやる!」
-
-
かしこい人はひらく人
メーラーを開くと 資料請求をしたシステム会社からのメール。 「あぁぁ・・・この会社アカンわ・・・」
-
-
2018年前半振り返り【チャレンジTOP3】
いつの頃からか 1/2成人式という儀式(?)が小学校でスタンダードになっているらしいですね。
-
-
見せざる、言わざる、ゆだねる
突然ですが、 最近グッときたチラシ。 【里親制度】の啓発のためのものです。
-
-
部屋ブーム到来!?【クリスという男の部屋】
うっかり見つけたハイテンション青年のコノ動画。 「日本語かよっ!」 コケ
-
-
自社の魅力を引き出すイヂワル質問
WEBの世界に身をおいて十数年ですが よく 「オオニシさんって何やってる人なんですか?」と聞かれま
-
-
今月のワタシが観たい映画を観る会【みんなが観たいヤツだった!】
毎月1本、必ず映画館に行く。 そのために結成したSMN(水曜ムービーナイト) 経緯は→【
-
-
オンラインフェス出展!【しつもんワークショップ】
今年の1月に参加したオンラインフェス。 (オンラインでどんなことができるのかを、お祭り気分で探究し
- PREV
- 【厳しさは現実から、人からは優しさを】名言探訪
- NEXT
- Zoom使い倒し