WEBよろず相談(オンライン)
公開日:
:
伝わるWEBサイトを WEBサイト, WEBサービス, Zoom, オンライン
ほんとはリアルで開催する予定でしたが
オンラインで開催しますー。
ちょっとしたことも気軽に来て聞いてもらえたらと思うので「黒門カルチャーファクトリー」をお借りしてオープンにしたかったのですが、この現状。
オンライン(Zoom)で開催します。
Zoomについて
脆弱性が見つかった!Zoom bombingにあった!などなど
何かと話題のZoomですが3年使ってて(平均月に20回以上使っております)今まで一回も問題になっているようなことに遭遇したことはなく・・・。
Zoom bombing(ミーティングに入ってきて侮辱的な発言を投げかける、ポルノ画像を投稿するなど)にあったことはありません。
体験した人の話は聞きましたがその原因はハッキリしてます。
URLをSNSで公開していた!!!
要はだれもがアクセスできる設定にしていたということ。
今はパスワード設定や待機室もデフォルトでONになっているようです。
はじめから完璧なんてないですし、2019年12月末の時点で約1000万人だったのが、3月には2億人に増えたとか。。。
におくにん・・・
自分たちと同じで改善、改善ですね。
今まで使ったビデオ会議ツールは
appear in(現Whereby)、Googleハングアウト、Skype、ChatWork Live・・・
個人的にはZoomが一番使い勝手がいいです。
後発でいろいろ出てきてたり前のシステムもアップデートされているかもしれないので、また試してみようかな。
WEBよろず相談
申し込みが必要となります。
・Zoomの機能を試したい
・スプレッドシートどうやって使ってるの?
・おすすめのクラウドサービス
・・・などなど
その時の参加人数によって全部にお答えできるかわかりませんがよかったらご利用ください。
無料です。
あたたかいお気持ちも受け取れるように、PayPay受け取りを用意しました♪
▼お申し込み↓
関連記事
-
-
WEB系よろず相談7月8日
月に2回開いている WEB系よろず相談DAY 本日来てくれたのは なおちゃんカウンセラ
-
-
取りに行くな!取ってこさせろ!【情報パシりツール】
さて、みなさん、 情報収集ってどんな風にしていますか? 新聞、テレビ、書店、WEB・・・ 新聞、
-
-
Google様からのお達しです【モバイルフレンドリー】
「スマホでもホームページ見れるから問題ないよね?」 と、のんきに構えている方は、コチラをご存知でし
-
-
「安くで作ってほしい」気持ちわかるケドね。
気がつけば、WEB業界に身をおいて10年。 WEBサイト(ホームページ)の質問で変わらず多いの
-
-
2020年初Zoom
2020年初のZoomはこちらの勉強会でしたー。 プロセスラーニング研究会
-
-
12月のWEB系よろず相談
月に2回開いているWEB系よろず相談DAY。 12月は2日と23日です。 今までのご相談
-
-
5月もやります!WEB系よろず相談DAY
オンラインのWEB系よろず相談DAY。 13時~16時までの間で6人の方が来てくださいました。
-
-
朗報!?【しつもん力を上げたくてアゲたくて震えている方へ】
もしかしたら、 世の中の8割ぐらいのみなさんは、 薄々気づいてらっしゃるのではないかしら。
-
-
スゴ集中!【オンライン自習室】
自分との約束を守れないことが多いオオニシと申します。 決して自慢できることではないですが 映
- PREV
- オンラインもいいけどリアルもね
- NEXT
- 日々改善のオンラインファシリテーション