思わず撮りたくなるシーン
公開日:
:
写真で伝わること
美しい、かわいい、変わってる…
思わず写真におさめたくなるシーンってありませんか?
ワタクシ、最近では、コレ
オサレインテリア。
イメージ画像に使う意図で撮影しています。
意図を持って撮影しましょうー⇒【撮る前に8割の勝負は決まっている 】
どのアングルがベストポジションかを探る。
あ…あんまり変わらないですかね…。
お店によっては、ディスプレイなどは撮影禁止の場合があります。
【撮影禁止】と書いていなくても、必ずお店の人に「撮ってもいいか」「webで公開してもいいか」の、確認をしましょう。
もちろん今回アップした写真は許可済みです。
こちらのお店、実は整体院。
インテリアに、おもてなしの心が溢れています。
施術も丁寧。一貫性ですね。
WEBサイトもスッキリ見やすいです。
ブログも定期的に更新されていますので「心斎橋 整体」でも上位表示されています。
(※もちろんブログ更新だけが要因ではありません)
サイトを見ると、つい、分析してしまう癖。
いろんなサイトを見て、いいトコロは参考に!
いろんなサイトが載ってます
↓
【イケサイ ウェブデザイナーのWEBデザインデータベース】
【本日のお言葉】
大したことをできない。
F・シラー
関連記事
-
-
喜んでいる人【プラス思考を越えたトコロ】
定期的に会いたくなる メンターのようなお方。 超有名人“西川順子”さん。 19
-
-
撮る前に8割の勝負は決まっている
開いたWEBサイトの写真1枚が、 会社や店舗の印象を瞬時に決めてしまうかもしれません。 パッ
-
-
自分の目に何を見せているか【美しいものを見続けよう】
『美しい唇である為には、美しい言葉を使いなさい。 美しい瞳である為には、他人の美点を探しなさい。』
-
-
見える化する技術を手に入れたい【ファシグラ】
今、とても興味があって もっと学びたいー。技術を習得したい~ と躍起になっているもの。 そ
-
-
捨てシャリストの【ナシ生活3ヶ月目】
知ってる人は知っている。 ワタクシの捨てシャリストっぷり。 この1年で2回の引っ越しを経て、
-
-
ハッとして、パチッとして。ポチっとアップ。
今まで撮った中でも、すんごい気に入ってるのが この写真。 これは赤穂のお宿【
-
-
Why?【捨てシャリストが買い足したモノ】
自他ともに認める捨てシャリストなワタクシ。 捨て癖が開花したのは 出張先の本屋さんで出会ったこちら
-
-
撮りまくっても、使えるのはたった数枚という儚さ
Facebookに載せたら 好評だった写真。 箒で飛んでるような写真でございます。
-
-
写真の効果【感じる、五感すべてで。】
過去を振り返って自己を見つめるアルバムセラピーといふものに行ってまいりました。 経緯は昨日の記
-
-
iPadで書いてみた【猫ワーキングスペース】
昨年3月にOPENした猫ワーキングスペース。 【ねこワーキングスペース!?大阪市西長堀に出来た
- PREV
- WEBライティング勉強会 IN JAM STOREさん
- NEXT
- 「伝わる」を考える、時間捻出法