あいまい表現を超具体的にしていく7つの質問

毎週水曜日の朝会K3クラブで
1人2分のスピーチの時間があるのですが、
そこでワタクシが自分につけたキャッチコピー

「ホームページをいい感じにしている大西です」

このブログ「オオニシWEB企画」 のサブタイトルも・・・

444

「WEBも人も ええ感じに」

いい感じ&ええ感じ

ざっくりー!!!

【WEBサイトのライティングは超具体的に。それが鉄則だ】

✕ 多くのお客様

◯ 1ヶ月で3,850人のお客様

「安心のサポート」
などもよくある曖昧表現。

・具体的にはどんなサポート?
・いつ?
・いくらで?
・だれが?

あいまい表現は
7つ(5W2H)の質問攻撃で明らかにしていきましょう。

【これが7つの質問だ】

▼7つの質問 レッツGO!
1:いつ(When)
2:どこで(Where)
3:だれが(Who)
4:なにを(What)
5:なぜ(Why)
6:どのように(How)
7:いくらで(How much)

普段から、この5W2Hの視点で質問するクセをつけておくことが大切。

他に、トヨタの「なぜ?を5回」もよく使われる手法ですね。

なぜなぜじゃないですが、トヨタ本を買いました。
友人がドすすめ。

他にも、
質問レパートリーを増やせる書籍。

「この表現は具体的?」

文章を書いたら、まずはこの質問!

ま、
「ホームページをいい感じにしている大西です」
という、
超抽象的なキャッチコピーを使うワタクシが言っても説得力がない件。

025

それでは、ごきげんよう。

関連記事

挑戦

2カ月前に勇気を出して行動した結果

あの時は清水の舞台から飛び降りる気持ちで エイヤー!!! と一歩踏み出したのに 今振り返ってみ

記事を読む

ライティングスキル強化デー

ライティング・スキル強化デー

4月23日はインプットの1日 はるばる東京まで。 絶対に行きたいセミナーがそこにはある。

記事を読む

オンラインフェス

オンラインフェス出展!【しつもんワークショップ】

今年の1月に参加したオンラインフェス。 (オンラインでどんなことができるのかを、お祭り気分で探究し

記事を読む

サムハラ神社御守

おみくじメッセージ【悪を改め…】

大阪市西区に住み始めて2年目。 初詣は自宅近所のサムハラ神社へ。 指輪の御守りが有名な神社で

記事を読む

WEBライティング

読書量と書く技術は比例する?

コピーライター、文筆家など、 書くことを生業にしている方の“文章上達法”を読むと、 結構な割合で

記事を読む

WEBライティング

わかりやすい文章を書く!3つのポイント

お客さまから送られてくる原稿を 編集することもワタクシの仕事のひとつ。 これが たまらなく

記事を読む

里親の日

まずは知ることから【里親って???】

ワタクシのライフワークのひとつ、 NPO法人日本こども支援協会の 「里親制度の啓発活動」

記事を読む

IMG_8206

はじめた人たちVol.1

かっこいい。 はじめた人たち。 このコロコロ期、 「自分にできることをやる!」

記事を読む

プレゼンテーション

ズバリ!【ナニを言ってるか < だれが言ってるか】

「この人が言ってることなら絶対だわ」 「この人のオススメなら使ってみるわ」 自分にとっての

記事を読む

質問

聞きたいことが出てこない・・・【お助けしつもん本】

何かに行き詰ったとき、悩んだとき、迷ったとき・・・ 「答えはすべて自分の中にある」とは、よく聞くお

記事を読む

web系よろず
2025年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

よろず相談
2024年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

FireShot Capture 042 - マイプロフィール - Zoom - us02web.zoom.us
2022年後半WEB系よろず相談日

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

ˆ00Z0øvNJ
2022年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 2022年も引き続き月に1度第2火曜の

FireShot Capture 042 - マイプロフィール - Zoom - us02web.zoom.us
WEB系よろず相談年間スケジュール!

本年よりWEB系よろず相談DAYは月に1度 第2火曜日になりましたー

→もっと見る

PAGE TOP ↑