想像力をアゲる!【読んだ小説、観た映画】

公開日: : 最終更新日:2016/03/06 伝わる言葉選び , ,

「そもそも読まれないんだもの」

あつを

広告、ブログ、WEBサイトの文章…
そもそも読んでもらえないという前提で書いてます。

そもそも読んでもらえない。

だから、読んでもらうにはどうしたらいいのか、
めいいっぱい考えるのです。

商品を買ってくれるのは
男性?女性?
年代は?
どんな暮らしをしてる人?
通勤手段は?
休日の過ごし方は?

読み手を具体的にイメージして、
何を求めているのかを考える。
ターゲットに響きそうな言葉を考える。

読み手をイメージして、考えたなら
ブログタイトルに
「こんにちは!」
は、ないですよね。

だれが読むねーん!おいっ!

♪想像してごらん♪
とジョンは唄いました。

小説と映画で想像力を豊かに。

最近読んだ小説

ドラマも良いらしいけど
原作もおもしろいです。

こちらもドラマやってますね。

Amazonプライムで観ました。

Amazonプライム会員なら絶対買うべし!なAmazon fireTV
2015年ベストBUY

経験と観たもの読んだもので私は作り上げられていく。

【本日のお言葉】
  

正しいことを言うときは
少しひかえめにするほうがいい。

吉野弘

関連記事

2019年映画

2019年に観た映画

2013年4月からはじめた 【ワタシが観たい映画を観る会】 今年・・・初めて1回抜けてしまっ

記事を読む

0-38

大公開!【ワタシの◯◯にはなんにもない】

ワタクシのバイブル。 紹介し過ぎてるからといって 「その本、もうええわ!!」 と、

記事を読む

SEO webライティング

WEBライティング勉強会 IN JAM STOREさん

「広告のことなら、おまかせあれ!」な、 大阪のクリエイティブチーム JAM STOREさんで、

記事を読む

里親の日

まずは知ることから【里親って???】

ワタクシのライフワークのひとつ、 NPO法人日本こども支援協会の 「里親制度の啓発活動」

記事を読む

最軽量のマネジメント

2020年1冊目

2020年1冊目はこちらの本。 サイボウズの副社長山田さん初の著書 『最軽量のマネジメント』

記事を読む

質問カレンダー

カレンダー発売!

明けましておめでとうございます! 良質な1日は良質な質問から 質問カレンダー作りました。

記事を読む

オンラインフェス

オンラインフェス出展!【しつもんワークショップ】

今年の1月に参加したオンラインフェス。 (オンラインでどんなことができるのかを、お祭り気分で探究し

記事を読む

させていただきます

蔓延中【させていただきます症候群】

お客さまの文章を編集していると 頻繁に出てくる「◯◯させていただきます」。 使うべきところに

記事を読む

教会

今週のNEO【日曜礼拝】

家から歩いて5分ぐらいのところに教会があります。 とある日曜日 今まで自分から行ったことはな

記事を読む

Kindle

【悲報】サヨナラKindle1代目

初代Kindleがうんともすんとも言わなくなりました。 こういう時はGoogle先生に

記事を読む

FireShot Capture 042 - マイプロフィール - Zoom - us02web.zoom.us
2022年後半WEB系よろず相談日

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

ˆ00Z0øvNJ
2022年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 2022年も引き続き月に1度第2火曜の

FireShot Capture 042 - マイプロフィール - Zoom - us02web.zoom.us
WEB系よろず相談年間スケジュール!

本年よりWEB系よろず相談DAYは月に1度 第2火曜日になりましたー

よろず相談 12月
12月のWEB系よろず相談

月に2回開いているWEB系よろず相談DAY。 12月は2日と23日で

よろず相談
11月のWEB系よろず相談

月に2回開いているWEB系よろず相談DAY。 11月は11日と18日

→もっと見る

PAGE TOP ↑