おみくじメッセージ【悪を改め…】
大阪市西区に住み始めて2年目。
初詣は自宅近所のサムハラ神社へ。
指輪の御守りが有名な神社です。
建立者の田中富三郎さんは
サムハラ大神の霊徳を世の人々に分かつため、私財でサムハラ神社を建立。
神前扉材は伊勢神宮より賜った。
戦時中に兵士にお守りを贈る活動をしていたが、戦後も小判の形のお守りを自費で作成し無料で人々に配布していた。(Wikipediaより)
なんと!私財を…
ありがたさ倍増。
おみくじを引きました。
御守りつきのおみくじ。
ちょっとお高いのかと思いきや!
100円でした。
これも田中さんご意向が受け継がれているのでしょうか。…!
時空を超えて感謝申し上げます。
コレは、
福銭かな。
肝心のおみくじは…吉でした。
最後の
もし悪を改めなければかえって大凶となる…
って
ちょっとぞっとするけれど。
2019年、
悪を改めてまいります。
関連記事
-
インプットの質の向上は◯◯◯◯ッ◯にあり
最近、大阪某所で流行っている穴埋めクイズ。 撮影協力:ル・クロ本店
-
勇者ヨシヒコ【出会いの旅】
タイトルの勇者ヨシヒコとは我が夫。 「また夫婦ネタかよ」 とお思いの方もいらっしゃる
-
今年の1冊目【読んで行動】
「2018年の1冊目に選んだ本は何ですか?」 私は・・・ 【日本一の大投資家から
-
一生使える!【実用書のご紹介】
「本はKindleでしか買わないって決めてるんですよねー」 「太い本は読む気がしない」 とか
-
ログを取るという実験
タイトルの、 「ログを取る」という言葉は、記録(履歴)を残すという意味で使われます。 ワタク
-
大公開!【ワタシの◯◯にはなんにもない】
ワタクシのバイブル。 紹介し過ぎてるからといって 「その本、もうええわ!!」 と、
-
うんざり質問_オンライン自習室編
しつもんオバケと呼ばれているワタシも、人から質問を受けることがあります。 辛辣かもしれませんが
-
全部したいようにしたら、そこには感謝しか生まれないんだもの。
2013年からはじめた 【ワタシが観たい映画を観る会】 「一人で行けよ、おいっ」って話ですけ
- PREV
- 今年の1冊目
- NEXT
- 時間はつくれる【iPhone辞書登録】