課題図書

子どもの時は
大人になったら勉強しないものだと思ってましたよ。

大人になってからの方が、
本を読んでいるし、勉強もしておりますわ。

勉強ってこんなに楽しいって子どもの時に知ってたかったー

今、入塾しているオンラインサロンの課題本

内容紹介
この不景気は、あなたを変える絶好のチャンスだ!

週4時間働くだけで、お金持ちになれるとしたら?
夢のような話だけれど、実現不可能な話じゃない。4時間は無理でも、本書にある教えを実践すれば、あなたの労働時間はグンと減り、自分のための時間が増えるはずだ。 本当にやりたいことを今やらず、先送りにする「先送り人生プラン」は捨ててしまおう。
「時間」と「移動」を使い「今」をふんだんに生きよう。
ティム・フェリスの主張はこれだ。本書には、彼の主張を実践するための考えかたと方法、役に立つサイトから読書案内までぎっしりと詰まっている。
それらを実践し、人生を楽しむひとを、本書は「ニューリッチ」と名付ける。

ティムの理論を実践し、9時―5時労働からおさらばして、世界中の好きな場所に住み、ニューリッチになろう。
この本はニューリッチをめざす人のための、青写真になるはずだ。

(Amazon)

600ページ超えの超大作・・・

課題で出なかったら選んでもない本ですが、結構有名な書籍だそうです。

人との出会いは本との出会い。

今年の1冊目は

1月1日に書きました→【今年の1冊目】

関連記事

文章講義

再読【20歳の自分に受けさせたい文章講義】

「書くことは、考えること。」 ブログを書くことから逃げ始めたら、 この本を取り出

記事を読む

させていただきます

蔓延中【させていただきます症候群】

お客さまの文章を編集していると 頻繁に出てくる「◯◯させていただきます」。 使うべきところに

記事を読む

質問カレンダー

カレンダー発売!

明けましておめでとうございます! 良質な1日は良質な質問から 質問カレンダー作りました。

記事を読む

イヂワル質問

自社の魅力を引き出すイヂワル質問

WEBの世界に身をおいて十数年ですが よく 「オオニシさんって何やってる人なんですか?」と聞かれま

記事を読む

WEBライティング

読書量と書く技術は比例する?

コピーライター、文筆家など、 書くことを生業にしている方の“文章上達法”を読むと、 結構な割合で

記事を読む

WEBライティング

わかりやすい文章を書く!3つのポイント

お客さまから送られてくる原稿を 編集することもワタクシの仕事のひとつ。 これが たまらなく

記事を読む

挑戦

2カ月前に勇気を出して行動した結果

あの時は清水の舞台から飛び降りる気持ちで エイヤー!!! と一歩踏み出したのに 今振り返ってみ

記事を読む

取材

質問オバケがいく!【美人ランチ取材】

「美味しいランチを食べながら、美人のお話しを聞く仕事です」 こんなWEB広告が流れてきたら間違いな

記事を読む

プレゼント

今年の1冊目【読んで行動】

「2018年の1冊目に選んだ本は何ですか?」 私は・・・ 【日本一の大投資家から

記事を読む

読書

自分ルール【そのこだわりはどこから?】

“自分ルール”や“こだわり”。 だれもが、いくつかは持っていると思います。 ワタクシは最近ひ

記事を読む

web系よろず
2025年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

よろず相談
2024年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

FireShot Capture 042 - マイプロフィール - Zoom - us02web.zoom.us
2022年後半WEB系よろず相談日

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

ˆ00Z0øvNJ
2022年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 2022年も引き続き月に1度第2火曜の

FireShot Capture 042 - マイプロフィール - Zoom - us02web.zoom.us
WEB系よろず相談年間スケジュール!

本年よりWEB系よろず相談DAYは月に1度 第2火曜日になりましたー

→もっと見る

PAGE TOP ↑