部屋ブーム到来!?【クリスという男の部屋】
うっかり見つけたハイテンション青年のコノ動画。
「日本語かよっ!」
コケましたけど。
ありがとう浜村淳 風に言うと
「持った湯飲みをバッタと落とし、小膝叩いてニッコリ笑う」
ってヤツ。
【クリスの部屋】っていうのがあるのですよ。
有名?
↓
【クリスの部屋】
チャンネル登録9.9万人!!!
ウマいわー
つくりがウマいわー
本田健さんとも対談してはる・・・
「本田健さん・・・初めまして」
初めてお姿を拝見しました。・・・は・・・い。
本田健さんを知らない人もいるかな。
ベストセラー作家です。
ワタクシはこの本で知りました。
↓
さて、
話題は「クリスの部屋」に戻りますが。
奇しくもワタクシ、つい先月!
【敦子の部屋】
というのをはじめましたのですよ。
▼【敦子の部屋】とは
ワタクシ(敦子)とゲストのオープンカウンセリングを見て聴いていただき(耳だけ参加もOK)、効果的な質問を学ぶ90分の生放送番組です。
※「わー、あんな質問なんでしたんやろー」などの反面教師的な学びの部分が8割です。
堀越正道さん
国家資格キャリアコンサルタント
JCDA認定CDA(Career Development Adviser)
知識の泉が大洪水の堀越さん。
桁外れに鋭い洞察力と質問力に度肝抜かれる人多数。
選択理論心理士取得に向けて、回り道をクネクネしているワタクシと、数々のキャリアコンサルタント支援をされている堀越さんのしつもん力の違いをぜひ、御覧ください!
と宣伝してみましたが、
要するに・・・
「クリスの部屋」と
名前かぶってるやーん!!!
クリスの部屋9.9万人・・・
敦子の部屋は9.9人を目指して、がんばります!
この際だから
「◯◯の部屋」コミュニティでもつくりましょうかね。
世の中にはいろんな部屋がありました。
——————————————
女房アツコのオオニシ書房
——————————————
話題の本、私も読みましたー。
考えてる!
もう痛快でございました。
読んだだけでは変わらない。
何をはじめるか、ですね。
関連記事
-
-
おみくじメッセージ【悪を改め…】
大阪市西区に住み始めて2年目。 初詣は自宅近所のサムハラ神社へ。 指輪の御守りが有名な神社で
-
-
【悲報】サヨナラKindle1代目
初代Kindleがうんともすんとも言わなくなりました。 こういう時はGoogle先生に
-
-
Zoomセミナー開催(主催者向け)開催レポ!
4/26(日)に人数限定のZoom使い倒し会(ホスト用)を初開催しました。 6人限定でワタクシは講
-
-
ご査収ください【夫からの提案書】
「わたし」から「わたしたち」に変わった今年。 結婚して3ヶ月。 同居して3週間。 「わ
-
-
オンラインフェス出展!【しつもんワークショップ】
今年の1月に参加したオンラインフェス。 (オンラインでどんなことができるのかを、お祭り気分で探究し
-
-
波乱の初出展!【やらなわからしまへんで】
初めてのことをするというのは ワクワクもしますけど、緊張もしますもので、ね。 初めての オ
-
-
見せざる、言わざる、ゆだねる
突然ですが、 最近グッときたチラシ。 【里親制度】の啓発のためのものです。
-
-
自分ルール【そのこだわりはどこから?】
“自分ルール”や“こだわり”。 だれもが、いくつかは持っていると思います。 ワタクシは最近ひ
-
-
ログを取るという実験
タイトルの、 「ログを取る」という言葉は、記録(履歴)を残すという意味で使われます。 ワタク
- PREV
- 朗報!?【しつもん力を上げたくてアゲたくて震えている方へ】
- NEXT
- カレンダー発売!