質問オバケがいく!【美人ランチ取材】
「美味しいランチを食べながら、美人のお話しを聞く仕事です」
こんなWEB広告が流れてきたら間違いなく
「詐欺やぁっ!」
と決めつけてしまいそうな、
そんな仕事をしておりました。
はぁ・・・。楽しい。
ワタクシ40歳を過ぎて、
友人からつけられたあだ名は
「質問オバケ」
答えを持ってるのはダレ?
人に質問されると
自分の考えを整理して、答えを出して、言葉を紡ぎます。
ワタクシ自身がその過程で大きな気づきがありました。
なので、
日頃から、
聴く、聞く、訊くを意識しています。
「人はみんな自分の中に答えを持っている」
正しい、間違っている、ではなく。
ワタシが決める、のではなく。
質問のデドコロ
「その人の中にある答えを聞きたい」
それはどこからくるのかというと・・・
興味があるから。
です。
好きな◯◯はなに?
どうなったらいいと思う?
寝る間を惜しんでもやりたいことは?
大切な人はだれ?
何をしている時に幸せだと思う?
「湧いてくる。泉のように質問が」
(あつこ心の一句)
質問好きの質問本BEST3
“しつもん”と言えば!なこの方♪
名越先生の質問本は、ご自身の回答も掲載されています
昔は「人に興味ないんです」と豪語していた現質問オバケ。
2009年に出会った“選択理論心理学”の影響を受けて質問オバケへと変化したのであった・・・。
最後に・・・
1日の終わりに自分へも質問を
1) 今日、自分のしたことでよかったことは?
2) もう一度同じことをするとしたら、どこをどのように変える?
他人のことも自分のことも
批判はしないで質問しようー。
関連記事
-
-
勇者ヨシヒコ【出会いの旅】
タイトルの勇者ヨシヒコとは我が夫。 「また夫婦ネタかよ」 とお思いの方もいらっしゃる
-
-
あいまい表現を超具体的にしていく7つの質問
毎週水曜日の朝会K3クラブで 1人2分のスピーチの時間があるのですが、 そこでワタクシが自分につ
-
-
【厳しさは現実から、人からは優しさを】名言探訪
ワタクシの中でとても大切にしている言葉 「厳しさは現実から。人からは優しさを」 「その言葉よ
-
-
Zoomセミナー開催(主催者向け)開催レポ!
4/26(日)に人数限定のZoom使い倒し会(ホスト用)を初開催しました。 6人限定でワタクシは講
-
-
ワタシが映画館に行く理由(だれが興味あんねんー)
タイトルの「だれが興味あんねんー」の元ネタは コチラ↓ まー、興味ないかもしれませんけど
-
-
自社の魅力を引き出すイヂワル質問
WEBの世界に身をおいて十数年ですが よく 「オオニシさんって何やってる人なんですか?」と聞かれま
-
-
今週のNEO【日曜礼拝】
家から歩いて5分ぐらいのところに教会があります。 とある日曜日 今まで自分から行ったことはな
-
-
想像力をアゲる!【読んだ小説、観た映画】
「そもそも読まれないんだもの」 あつを 広告、ブログ、WEBサイトの文章… そもそも読
-
-
2018年前半振り返り【チャレンジTOP3】
いつの頃からか 1/2成人式という儀式(?)が小学校でスタンダードになっているらしいですね。
- PREV
- 喜んでいる人【プラス思考を越えたトコロ】
- NEXT
- 捨てシャリストの【ナシ生活3ヶ月目】