質問オバケがいく!【美人ランチ取材】

「美味しいランチを食べながら、美人のお話しを聞く仕事です」

こんなWEB広告が流れてきたら間違いなく

「詐欺やぁっ!」

と決めつけてしまいそうな、
そんな仕事をしておりました。

取材

はぁ・・・。楽しい。
ワタクシ40歳を過ぎて、
友人からつけられたあだ名は
質問

「質問オバケ」

答えを持ってるのはダレ?

人に質問されると
自分の考えを整理して、答えを出して、言葉を紡ぎます。

ワタクシ自身がその過程で大きな気づきがありました。
なので、
日頃から、
聴く、聞く、訊くを意識しています。

「人はみんな自分の中に答えを持っている」

正しい、間違っている、ではなく。
ワタシが決める、のではなく。

質問のデドコロ

「その人の中にある答えを聞きたい」
それはどこからくるのかというと・・・

興味があるから。

です。

好きな◯◯はなに?
どうなったらいいと思う?
寝る間を惜しんでもやりたいことは?
大切な人はだれ?
何をしている時に幸せだと思う?

「湧いてくる。泉のように質問が」
(あつこ心の一句)

質問好きの質問本BEST3

“しつもん”と言えば!なこの方♪

名越先生の質問本は、ご自身の回答も掲載されています

昔は「人に興味ないんです」と豪語していた現質問オバケ。
2009年に出会った“選択理論心理学”の影響を受けて質問オバケへと変化したのであった・・・。

最後に・・・
1日の終わりに自分へも質問を

1) 今日、自分のしたことでよかったことは?

2) もう一度同じことをするとしたら、どこをどのように変える?

他人のことも自分のことも
批判はしないで質問しようー。

sakura

関連記事

映画

全部したいようにしたら、そこには感謝しか生まれないんだもの。

2013年からはじめた 【ワタシが観たい映画を観る会】 「一人で行けよ、おいっ」って話ですけ

記事を読む

神様カード

NEW毎日の習慣3日目

本日の仕事は ミーちゃんを乗せる任務からスタート。 そして、最近の朝習慣。

記事を読む

オンライン自習室

うんざり質問_オンライン自習室編

しつもんオバケと呼ばれているワタシも、人から質問を受けることがあります。 辛辣かもしれませんが

記事を読む

IMG_8206

はじめた人たちVol.1

かっこいい。 はじめた人たち。 このコロコロ期、 「自分にできることをやる!」

記事を読む

WEBライティング

わかりやすい文章を書く!3つのポイント

お客さまから送られてくる原稿を 編集することもワタクシの仕事のひとつ。 これが たまらなく

記事を読む

プレゼンテーション

ズバリ!【ナニを言ってるか < だれが言ってるか】

「この人が言ってることなら絶対だわ」 「この人のオススメなら使ってみるわ」 自分にとっての

記事を読む

挑戦

2カ月前に勇気を出して行動した結果

あの時は清水の舞台から飛び降りる気持ちで エイヤー!!! と一歩踏み出したのに 今振り返ってみ

記事を読む

映画

今月のワタシが観たい映画を観る会【みんなが観たいヤツだった!】

毎月1本、必ず映画館に行く。 そのために結成したSMN(水曜ムービーナイト) 経緯は→【

記事を読む

黒板

見せざる、言わざる、ゆだねる

突然ですが、 最近グッときたチラシ。 【里親制度】の啓発のためのものです。

記事を読む

最軽量のマネジメント

2020年1冊目

2020年1冊目はこちらの本。 サイボウズの副社長山田さん初の著書 『最軽量のマネジメント』

記事を読む

web系よろず
2025年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

よろず相談
2024年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

FireShot Capture 042 - マイプロフィール - Zoom - us02web.zoom.us
2022年後半WEB系よろず相談日

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

ˆ00Z0øvNJ
2022年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 2022年も引き続き月に1度第2火曜の

FireShot Capture 042 - マイプロフィール - Zoom - us02web.zoom.us
WEB系よろず相談年間スケジュール!

本年よりWEB系よろず相談DAYは月に1度 第2火曜日になりましたー

→もっと見る

PAGE TOP ↑