大公開!【ワタシの◯◯にはなんにもない】

ワタクシのバイブル。

紹介し過ぎてるからといって
「その本、もうええわ!!」
と、
パソコンに向かって唾を吐かないで。
ベッドでタバコを吸わないで。

Vol.1 ワタシの浴室にはなんにもない

うちの浴室大公開。

なんいもない浴室

なんにもない浴室2

引っ越ししてから
浴室には何も置かない生活。

棚から必要なもの(シャンプー、リンス、石鹸など)を出して

シャンプー

お風呂に持って入る
名付けて【銭湯スタイル】

Vol.2 ワタシの洗面台にはなんにもない

うちの洗面台大公開。

洗面台

外に出さない。
何も置かない。
全部扉の中へ。
棚に入るスペース分だけ。

いつも
「出して、使って、しまう」
(オオニシ家の標語)

この行為がとても気持ちよいのです。

あるべきものがあるべき場所にある。

・・・と偉そうに書いてますが
要は・・・

掃除が楽チンなのですわーい。

楽チンだと、普段からキレイにするものですね。

まず、物がないので
何もしなくてもキレイ(に見えるの)です。

ズボラー故の仕組み化。

人がいかに行動するか。

「掃除しなさい!」「片付けなさい!」と
他人を動かそうとしてもそれはムリというもの。

「どうしたら掃除したくなるかな?」
「どうしたら片付けたくなるかな?」
「ワタシだったら?」

想像してみたら
たくさんアイデアが出てきそうですね。

気になる分野「行動デザイン」

毎日自分を気持ちよく過ごさせてあげましょうっと。

関連記事

WEBライティング

想像力をアゲる!【読んだ小説、観た映画】

「そもそも読まれないんだもの」 あつを 広告、ブログ、WEBサイトの文章… そもそも読

記事を読む

WEBライティング

読書量と書く技術は比例する?

コピーライター、文筆家など、 書くことを生業にしている方の“文章上達法”を読むと、 結構な割合で

記事を読む

IMG_8206

はじめた人たちVol.1

かっこいい。 はじめた人たち。 このコロコロ期、 「自分にできることをやる!」

記事を読む

黒板

見せざる、言わざる、ゆだねる

突然ですが、 最近グッときたチラシ。 【里親制度】の啓発のためのものです。

記事を読む

書

夏休みは【書を持て、待ちへ出よう】

1ヶ月980円で本が読める時代。 ひとまず、 無料トライアル申し込んでみました。

記事を読む

質問

聞きたいことが出てこない・・・【お助けしつもん本】

何かに行き詰ったとき、悩んだとき、迷ったとき・・・ 「答えはすべて自分の中にある」とは、よく聞くお

記事を読む

01

波乱の初出展!【やらなわからしまへんで】

初めてのことをするというのは ワクワクもしますけど、緊張もしますもので、ね。 初めての オ

記事を読む

オンライン自習室

うんざり質問_オンライン自習室編

しつもんオバケと呼ばれているワタシも、人から質問を受けることがあります。 辛辣かもしれませんが

記事を読む

0-01

インプットの質の向上は◯◯◯◯ッ◯にあり

最近、大阪某所で流行っている穴埋めクイズ。 撮影協力:ル・クロ本店

記事を読む

道は開ける

一生使える!【実用書のご紹介】

「本はKindleでしか買わないって決めてるんですよねー」 「太い本は読む気がしない」 とか

記事を読む

web系よろず
2025年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

よろず相談
2024年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

FireShot Capture 042 - マイプロフィール - Zoom - us02web.zoom.us
2022年後半WEB系よろず相談日

WEB系よろず相談DAYは、 月に1度第2火曜の予定です。 今

ˆ00Z0øvNJ
2022年WEB系よろず相談年間スケジュール

WEB系よろず相談DAYは、 2022年も引き続き月に1度第2火曜の

FireShot Capture 042 - マイプロフィール - Zoom - us02web.zoom.us
WEB系よろず相談年間スケジュール!

本年よりWEB系よろず相談DAYは月に1度 第2火曜日になりましたー

→もっと見る

PAGE TOP ↑